top of page
図書館


食べ物が語る香港史
オモバザ神保町に出るので何の本作ろうか未だに悩んで調べてると、おもしろそうな本発見した。分厚い本読んでる途中だけど、高評価だし気になったので図書館からかりた! 歴史もありがたいんだけど、この本の筆者さんは香港返還された時期に香港にいて、返還当日の様子やの香港に住む街の人々の...

Susan
2022年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


停滞の帝国-近代西洋における中国像の変遷
…図書館から借りてきた。いつ返せるだろうか…😅テーマは面白そう。好きな題材。 Amazon

Susan
2022年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


フォトドキュメント中国の世紀
中国近代史が写真と共に知ることが出来る本。解説にあるとおり、著者のジョナサン・ダーモット・スペンスは、イギリス出身のアメリカ合衆国の中国史学者だそう。欧米視点の中国史なので、こういう情報で中国近代史が描かれてるのは日本語資料ではなかなか無い貴重な資料だなと思った。...

Susan
2022年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


描かれたマカオ
昔に描かれたマカオの風景のスケッチ。香港もちょっとあった。 Amazon https://amzn.to/3JKI2gv

Susan
2022年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page