top of page
積読み


香港はなぜ戦っているのか
香港でベテランのジャーナリストさんの本。やっぱり現地で活躍してた人の話は読むべきかとストックした。(積) 詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/40qG2Ss

Susan
2023年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


China 2049
中国100年マラソン。興味ある内容なのですが、途中まで読んでいて忘れてた。中国は"したたか"だよ、注意してねって本。 詳しくはAmazonレビューを参考に https://amzn.to/3X1bpAa

Susan
2023年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


世界史を作った海賊
海賊は歴史に重要な役割がある。 詳しくはAmazonのレビューを参考に。 https://amzn.to/3WuLCQW

Susan
2023年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


悪党たちの大英帝国
イギリスの重要人物をざっくり知るにはいい本かも。 詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3PZrAfD

Susan
2023年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


海神の子
海のアジアホンマ好きー。鄭成功は台湾を統治した人物で多分香港のことなんか関係内容あんだけど、その頃の遷界令は香港もエリア内にあったし、「抗(反)清復明」知っててもいい人物だと思う。 ・・・本はまだ、積み読み・・・ 詳しくはAmazonレビューを参考に...

Susan
2022年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


海賊キャプテンド・レーク イギリスを救った海の英雄
海賊って面白いよね!!!!!!!ドレークはめっちゃテンション上がる。詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3GbEzao

Susan
2022年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


日本人が知らない近現代史の虚妄
面白そうだから買ってみた。 詳しくはAmazonのレビューなど参考に https://amzn.to/3G7celM

Susan
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


エリザベス女王の事件簿 ウィンザー城の殺人
詳しくはAmazonのレビューにて。 https://amzn.to/3Pqsbq0

Susan
2022年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


やばい世界史
ロレンスでやられた

Susan
2022年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


宦(かんがん)官
詳しくはAmazonのレビュー読んでください。 https://amzn.to/3uKd15C

Susan
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


プラナカン 東南アジアを動かす謎の民
東南アジアのお金持ちの華僑やプラナカンの話もめちゃくちゃ興味あります。…ただ、資料が少ないジャンルではあるよね😅日本語だからかな。前から気になってる本を古本屋で見かけたので購入。というのも以前サンプルを読んだんだけど、文章がなんか、厳しそう……って感じだったのだけど大丈夫...

Susan
2022年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


幕末日本探訪期
フォーチュン先生を読んだあとはこれも気になったので購入。プラントハンター目線の幕末日本の景色も興味深いです。 詳しくはAmazonレビューを参考に読んでみてください。

Susan
2022年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


停滞の帝国-近代西洋における中国像の変遷
…図書館から借りてきた。いつ返せるだろうか…😅テーマは面白そう。好きな題材。 Amazon

Susan
2022年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


HER MAJESTY
自慢の本😊エリザベス2世の写真集です。香港の大館の本屋さんで購入。戴冠70thおめでとうございます‼️ 分厚い! 352ページ。 Amazon https://amzn.to/3Qfzdha

Susan
2022年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page