top of page
外国語本


香港遺美
一目惚れして買った本。装丁が本当に尊い。

Susan
2023年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


香港茶餐廳美食図鑑
憧れの絵描きさんMilktealogyの本。デザフェスで購入したので、日本語もついてました。内容が知れてとても嬉しい!! すごく凝った作りです😊眺めてるだけで幸せ。ギャグも面白い。 こちらで通販してるのかな? https://jp.pinkoi.com/product/A...

Susan
2023年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


在地・餐桌・小旅行 遇上香港飲食文化
香港の本屋さんから通販で。文化に触れながら、ご飯食べれる内容です。文字は読めませんが、深そうな内容、でもシンプルで読みやすそうです。これを持って旅したい。 通販はこちら https://www.books.com.tw/products/0010888698

Susan
2023年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


手繪香港地
めっちゃ最初の頃、香港の本屋さんで買った本。絵がめっちゃ可愛いし、香港の文化に触れられて楽しい本。

Susan
2023年2月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


A STROLL THROUGH COLONIAL HONG KONG
香港のG.O.Dで買った香港の英領植民地時代をめぐるガイドブック

Susan
2022年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


The Second Edition of Sights and Secrets of HONG KONG
香港へ行った最初の頃に買って、内容がめっちゃ香港が豊富で私にとってすごく刺激的だった本。今でもこの絵が好き。この頃、お土産屋さんで同じ作家さんのポストカードとか良く見かけたし、友達に配りまくった。宝物。

Susan
2022年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
BEING HK 就係香港
この雑誌ほんまヤバいな、香港オタク歴史オタクにとって、全てのページが必要な成分マジでヤバイ全部集めたいんだけど!とりあえず全てとは言わずだけど持ってて幸せ🥹

Susan
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


影藏歳月
香港歴史博物館でやってた特別展の図録。めっちゃ資料になるしもう開きすぎてボロボロになってる。

Susan
2022年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


從前、遇上100%的香港
こういうテーマがいちばん興味あります。…読めないけど。Google先生に半分読んでもらってるんだけど、前書きが熱い。思っより写真資料もありました。読みたいなーこれ。 詳細はこちら https://www.books.com.tw/products/0010937411

Susan
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


香港散歩學
散歩してぇー 楽天に電子版が! https://books.rakuten.co.jp/rk/934c442098c3395caab2ba69743b2c12/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0

Susan
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


孫中山與香港
村中山記念館展覧図録 「甘棠第」という香港の富豪、何甘棠さんの豪邸が博物館になってまして、ブルース・リーのおじいちゃんだそうなんですが、そこが「孫文博物館」になってまして。香港を利用した彼の革命活動など学んではどうでしょうか。https://www.hongkongnavi...

Susan
2022年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


FLOC'H EDINBURGH
なんと!ルイビトンで買ったエディンバラの本!! Louis Vittonは本来カバン屋さんなので、「旅行をしたい!」って気持ちにさせる書籍は数々発行しているそうです。なるほど。

Susan
2022年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


HISTORY Alive 3
友人に貰った香港の中学生の教科書😆

Susan
2022年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


珍・13点
香港でよく見かける凄くオシャレな作家さん。たまたま見かけた本だったのか、どこで入手したか忘れた。 中は作家さんの生い立ち、エッセイかな。 70年代ぐらいかな?古き良き香港時代の生活が味わえます。 とにかく可愛い。

Susan
2022年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


上半山下中環 一個城區的蜕變
香港島の上環と中環の発展の歴史を追える本。建物の写真がいっぱいなのも嬉しいですが、文章もとてもいいことが書いてて助かる資料。 ちゃんと中国人の富豪のことも載ってる。 一番嬉しかったのはこのページ すみません、画像を横にするのはあとでやる。 神保町の中華本屋さんで購入。

Susan
2022年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


太平山小故事
「粉末都市」Stella Soさんの新作漫画。本文フルカラー。もう、買って良かった、こういう漫画読みたかったーーーーって好きって気持ちが溢れましたホクホクねえ見て、好きな背景が、すっごく可愛いく描かれてる。 「太平山」というのは香港島の上環の古物街や医学博物館があるあたり。...

Susan
2022年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


Hong Kong Tramways -Across the city, Across the Century
たぶん公式の香港トラムのツアーで直接買った本だったはず。 ずっと眺めてられる。 https://www.hktramways.com/en/our-story

Susan
2022年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


摸布想自己賺罐罐 Mobi’s Diary
池袋のジュンク堂洋書コーナーにて購入。香港のイラストレーターさん。とにかく猫が可愛い。あと、漫画なので台詞が短くてなんとなく読める‼️猫が自立したいと始めた仕事が猫カフェの社員。面白かった😂 さすがに日本では通販してないかなぁ。...

Susan
2022年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


Shhh! Don’t Wake the Royal Baby!
こういう本を見る度、イギリスの自由度を感じる。

Susan
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


2012 Souvenir Issue Diamond Jubilee
本棚が無くて仕事机の足元にも本を積んでるんだけど、無意識に蹴ってたのか、端っこが痛んじゃってたのに気づいて救出した😭大きい本棚置く場所欲しい。2012年ダイアモンドジュビリーに行った時買った雑誌。女王にまつわる300もの写真と記事がある、良い資料。雑誌だから当時の広告も入...

Susan
2022年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page