top of page

読本記録
読んだ本、持ってる本、積んでる本などの紹介


島人もびっくりオモシロ琉球・沖縄史
海のアジア史とくると沖縄も重要。読みやすかった。 詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3HSzZz8

Susan
2023年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


世界史を作った海賊
海賊は歴史に重要な役割がある。 詳しくはAmazonのレビューを参考に。 https://amzn.to/3WuLCQW

Susan
2023年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


悪党たちの大英帝国
イギリスの重要人物をざっくり知るにはいい本かも。 詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3PZrAfD

Susan
2023年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


香港の水上居民
これは面白いと思う。70年代のものだから今の香港だともっと研究が進んでる本がたくさんあると思うけど。良い資料。 詳しくはAmazonのレビューなどで https://amzn.to/3HTHG8d

Susan
2022年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


海神の子
海のアジアホンマ好きー。鄭成功は台湾を統治した人物で多分香港のことなんか関係内容あんだけど、その頃の遷界令は香港もエリア内にあったし、「抗(反)清復明」知っててもいい人物だと思う。 ・・・本はまだ、積み読み・・・ 詳しくはAmazonレビューを参考に...

Susan
2022年12月30日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


日中アヘン戦争
アヘン生産世界第1位だった頃の日本を知ろうぜ。面白いよ。 詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3PJslsO

Susan
2022年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


物語 シンガポールの歴史
ざっくりだけどいい本 詳しくはAmazonのレビューにて。 https://amzn.to/3Wgtzyi

Susan
2022年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


海の帝国 アジアをどう考えるか
海の世界史が好きなのでこの辺もお面白いです。東南アジアに注目して。 詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3Wn9Xc0

Susan
2022年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


海賊キャプテンド・レーク イギリスを救った海の英雄
海賊って面白いよね!!!!!!!ドレークはめっちゃテンション上がる。詳しくはAmazonのレビューを参考に https://amzn.to/3GbEzao

Susan
2022年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


日本人が知らない近現代史の虚妄
面白そうだから買ってみた。 詳しくはAmazonのレビューなど参考に https://amzn.to/3G7celM

Susan
2022年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


覇権からみた世界史の教訓
イギリス・アメリカパートが特に面白かった。最後の日本人の心がどうのこうのはあまり・・・かな。若者へのエールだと思っとく。すんません。 詳しくはAmazonのレビューを参考にお願いします。 https://amzn.to/3PI9ezi

Susan
2022年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


世界のクラウンジュエル
アジア、オセアニア、アフリカなどのクラウンも収録してる

Susan
2022年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


エリザベス女王の事件簿 ウィンザー城の殺人
詳しくはAmazonのレビューにて。 https://amzn.to/3Pqsbq0

Susan
2022年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


やばい世界史
ロレンスでやられた

Susan
2022年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


宦(かんがん)官
詳しくはAmazonのレビュー読んでください。 https://amzn.to/3uKd15C

Susan
2022年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


A STROLL THROUGH COLONIAL HONG KONG
香港のG.O.Dで買った香港の英領植民地時代をめぐるガイドブック

Susan
2022年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


大英帝国衰亡史
「衰亡」って書いてるけど、イギリスの統治のやり方は今現在に生きている私にとってとても興味深く、色々漁ってなんや読みやすいなぁと思ってから作者見たらこの人の本が知らない間にいっぱい持ってた😅 詳しくはAmazonの評価などを参考に。 https://amzn.to/3uMT7qv

Susan
2022年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


The Second Edition of Sights and Secrets of HONG KONG
香港へ行った最初の頃に買って、内容がめっちゃ香港が豊富で私にとってすごく刺激的だった本。今でもこの絵が好き。この頃、お土産屋さんで同じ作家さんのポストカードとか良く見かけたし、友達に配りまくった。宝物。

Susan
2022年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
BEING HK 就係香港
この雑誌ほんまヤバいな、香港オタク歴史オタクにとって、全てのページが必要な成分マジでヤバイ全部集めたいんだけど!とりあえず全てとは言わずだけど持ってて幸せ🥹

Susan
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


影藏歳月
香港歴史博物館でやってた特別展の図録。めっちゃ資料になるしもう開きすぎてボロボロになってる。

Susan
2022年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page